ユースケース
あなたの ML ワークフロー全体で、runs の入力と出力としてアーティファクトを使用することができます。データセット、モデル、または他のアーティファクトをプロセシングの入力として使用することができます。
ユースケース | 入力 | 出力 |
---|---|---|
モデルトレーニング | データセット (トレーニングおよび検証データ) | トレーニングされたモデル |
データセットの前処理 | データセット (生データ) | データセット (前処理済みデータ) |
モデルの評価 | モデル + データセット (テストデータ) | W&B Table |
モデルの最適化 | モデル | 最適化されたモデル |
続くコードスニペットは順番に実行されることを意図しています。
アーティファクトを作成する
4行のコードでアーティファクトを作成します:- W&B run を作成する。
wandb.Artifact
API を使用してアーティファクトオブジェクトを作成する。- モデルファイルやデータセットなど、一つ以上のファイルをアーティファクトオブジェクトに追加する。
- あなたのアーティファクトを W&B にログする。
example_artifact
という名前のアーティファクトに dataset.h5
というファイルをログする方法を示しています:
外部オブジェクトストレージに保存されているファイルやディレクトリーへの参照の追加方法については、外部ファイルのトラッキングページを参照してください。
アーティファクトをダウンロードする
use_artifact
メソッドを使用して、あなたの run に入力としてマークしたいアーティファクトを指定します。
続くコードスニペットに続けて、この次のコードブロックは training_dataset
アーティファクトの使用方法を示しています:
アーティファクトを特定のディレクトリにダウンロードするために、
root
parameter にカスタムパスを渡すことができます。アーティファクトをダウンロードする別の方法や追加のパラメータについては、アーティファクトをダウンロードして使用するガイドを参照してください。